Smokin' HOT TM

WHAT'SWHAT'S ARIZONAARIZONA GUNSLINGERGUNSLINGER

原材料はハラペーニョ・酢・塩のみ。
天然のハラペーニョ(唐辛子)を贅沢に使用した、カウボーイの大地アリゾナで生まれたクラフトホットソースです。
発売元のArizona Pepper Productsは1985年の創業以来、風味と味を最も大切にし、最上級のスパイシー食材を市場に提供してきました。
このアリゾナ ガンスリンガーも、濃厚で深みのある味わいが評価され、ホットソースの本場アメリカでも食卓に欠かせない調味料となっています。

Our ProfileOur Profile

AnnieAnnie

自然派志向のカウガール。
すっぱさ控えめのアリゾナガンスリンガーとバーボンウイスキーをこよなく愛すワイルドなアラ◯ー。
はっきりした物言いとその外見から誤解されやすいが、じつは家庭的な性格で、料理の腕には自信を持っている。
近頃はホットソースの研究に熱を上げており、酒の席で語りはじめたら最後、樽が空になるまで仲間を帰さない。

ブロンズヘアーと深紅のウエスタンブーツがトレードマーク。
もう恋はこりごり。

GordonGordon

アリゾナ州西部の広大な大地で、牛の群れを移動させるカウボーイ。
元々辛いものは苦手だが、かつての恋人アニーの手料理を食べてからというもの、すっかりガンスリンガーの虜になってしまった。
ハラペーニョ型に整えられた口髭が秘かな自慢だが、自分が思っているほど周囲は気づいていない。

長旅の楽しみは、ダッチオーブンで作る食事。
いつも12本入りのアリゾナガンスリンガーを持ち歩いている。

いいわよ。

もっと教えてくれ。

TASTYTASTY ISIS JUSTICEJUSTICE

ドロッと濃厚

一般的なホットソースの固形分が5%に対して、アリゾナ ガンスリンガーの固形分は約20%。他の野菜を使用していないにも関わらず、濃厚な味わいを実現できたのは、ハラペーニョの実を贅沢に使用しているからです。

保存料・着色料不使用

アリゾナ ガンスリンガーは、保存料・着色料を使用していません。
ハラペーニョ・酢・塩のシンプルな原材料で、素材そのままのおいしさが味わえます。

酸味控えめ

ハラペーニョを贅沢に使用している分、酸っぱさは控えめ。
気になる酸味がなく、料理や素材の味を邪魔しません。

LITTLELITTLE USEFULUSEFUL STORYSTORY

スパイシーな料理や調味料は食欲を増進させ、おいしく食事をするのにかかせない存在です。⾟味成分であるカプサイシンを摂取すると、副腎からアドレナリンの分泌が促進されます。辛いものを食べると体が熱くなり、汗をかきやすくなるのはこのためです。この作用でエネルギー消費が促され、体脂肪を燃焼させる効果があります。(※1)また、エネルギーの代謝が活発になり体が温められることで、血流を改善する効果も期待できます。

PRODUCTS

アリゾナ ガンスリンガー ハラペーニョペッパーソース

148ml

原材料
ハラペーニョペッパー、酢、食塩
原産国
アメリカ合衆国
辛さ

スコヴィル値(カプサイシンの割合):2000〜5000SHU

アリゾナ ガンスリンガー ハラペーニョペッパーソース

148ml

12本セット

GUNSLINGER'SGUNSLINGER'S STORYSTORY

Gunslinger(ガンスリンガー)とは、アリゾナ州にいたカウボーイのこと。西部開拓時代、アメリカ東海岸と西海岸の人口増加に伴い、牛肉の需要が高まりました。そのため、カウボーイは何日もかけて、大都市につながる大陸横断鉄道まで牛の群を移動させていました。

Gunslinger(ガンスリンガー)とは、アリゾナ州にいたカウボーイのこと。西部開拓時代、アメリカ東海岸と西海岸の人口増加に伴い、牛肉の需要が高まりました。

そのため、カウボーイは何日もかけて、大都市につながる大陸横断鉄道まで牛の群を移動させていました。

必要最低限のものだけを持ち運び、ダッチオーブンで食事をつくったり、コーヒーを淹れたり、といった彼らのライフスタイルが、現代のアウトドアレジャーの基礎を作ったと言われています。

Arizona Pepper Productsでは、そんな地元に根ざしたカウボーイに対する想いを、アリゾナ ガンスリンガーのラベルデザインとブランドネームに込めました。

ANNIE'SANNIE'S SECRET RECIPE

アリゾナ ガンスリンガーを使用した、美味しいレシピをご紹介します。
おうちで、外で、本格的なホットソースの味をお楽しみください。

炙り野菜のベーコン巻き

串6本分
串6本分ベーコンスライス12~14枚
アスパラ4本
エリンギ2本
ズッキーニ1/2個
塩胡椒適量
(お好みで)レモン1個

作り方

  1. 1. アスパラ・エリンギ・ズッキーニはそれぞれ根元を切り落とし、ベーコンに巻きやすいサイズにカットする。
  2. 2. ベーコンスライスで食材を巻き、串で刺す。
  3. 3. 塩・胡椒を適量かけ、炭火で焼く。
  4. 4. 食材に火が通り、ベーコンも焼けたら完成。

アボカドとベーコンのホットサンド

材料(1人分)
材料(1人分)食パン(8枚切り)2枚
アボカド1個
ベーコンスライス2枚
スライスチーズ1枚

作り方

  1. 1. アボカドは種を取って4等分に切る。
    ベーコンは食パンのサイズに合わせて切る。
  2. 2. 食パンの上に、ベーコン・アボカド・スライスチーズを順にのせる。
  3. 3. ホットサンドメーカーに 2 をセットし てもう一枚のパンをのせて蓋を閉じ、弱火で両面焼き色がつくまで焼く。
  4. 4. 半分にカットして完成。

アボカドの上にガンスリンガーをかけてから焼くのもおすすめよ。

ガンスリンガーソルト

材料
材料塩(サラサラのタイプ)大さじ4
ガンスリンガー大さじ1

作り方

  1. 1. 塩をテフロン加工のフライパンに入れ、さらさらになるまで空煎りする。
  2. 2. ガンスリンガーをまんべんなく振りかけ、さらさらになるまで空煎りする。
  3. 3. 粗熱を取る。
  4.  
  5. 塩4:ガンスリンガー1 の割合。
    ガンスリンガーの量はお好みの辛さで。

エンチラーダ

材料(4人分)
材料(4人分)コーントルティーヤ
(6インチ:15cm前後)
4枚
blank
【フィリング】
鶏むね肉200g
玉ねぎ1/2個
パプリカ1個
オリーブオイル大さじ1
塩胡椒適量
blank
【ソース】
玉ねぎ1/4個
にんにく1片
オリーブオイル大さじ1
トマト缶1缶
顆粒チキンコンソメ小さじ1
クミンパウダー小さじ2
ドライオレガノ小さじ2
ガンスリンガー小さじ2
塩胡椒適量
チーズ50g
(お好みで)パセリ適量

作り方

  1. 【フィリング】
  2. 1. 沸騰したお湯の中に鶏むね肉を入れ、再沸騰したら火を止め蓋をする。
  3. 2. 10分程寝かせ、火が通っていることを確認したら、温かいうちにフォークなどでほぐす。
  4. 3. 玉ねぎとパプリカを1cm角にカットする。
  5. 4. フライパンにオリーブオイルを引き、中火で 3 の野菜を炒める。
    玉ねぎが透き通ってきたら、2 の鶏むね肉を加え、塩胡椒を適量振りさっと炒める。
  6.  
  7. 炒めたらバットに移し余熱を取っておく。
  8.  
  9. 【ソース】
  10. 1. 玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。
  11. 2. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で炒める。
    香りが出たら玉ねぎを加え、強火にして玉ねぎが透き通るまで炒める。
  12. 3. 2 に A とガンスリンガーを加え、30秒程沸騰させる。
  13. 4. 塩胡椒で味を整える。
  14.  
  15. ソースの2/3はトルティーヤに、1/3はトッピングに使用。
  16.  
  17. 【仕上げ】
  18. 1. トルティーヤにソースを塗り、フィリングをのせて巻く。
  19. 2. 耐熱容器に巻いたトルティーヤを並べ、残りのソースをかけ、チーズをかける。
  20. 3. 200℃のオーブンで8~10分ほど焼く。チーズが溶けるまで焼いたら取り出し、お好みでパセリを散らして完成。

InstagramInstagram